日本大好きミクスチャー・ロックバンド「ZEBRAHEAD(ゼブラヘッド)」毎年のように来日し、ライブしてくれるのですがサマソニ2019にも、もちろん出演!
どの曲もキャッチーでラップも心地よいテンションをあげたいときには最高のZEBRAHEADについてのメンバープロフィールやオススメ曲などについてまとめています。
ZEBRAHEADゼブラヘッドとは?

1996年アメリカ西海岸オレンジ・カウンティで結成。
ベン・オズモンドソン[B]、エド・ウドハス[Dr]、アリ・タバタビィ[Rap]、マッティ・ルイス [Vo/G]、ダン・パーマー [G]の5人組ロック・バンド(パンク・ロック、ポップ・パンク、ミクスチャー・ロック)
*[Vo/G]、[G] はメンバーチェンジあり通算8枚のスタジオ・アルバムをリリースし、4thアルバムはオリコン洋楽チャート1位を記録。
音楽フェス『サマーソニック』では7回の出演を記録し、モッシュとダイブで笑顔を注入するハッピーなライブはイベンターからも高く評価されている。ポップでキャッチーなパーティー・ロックと本格的なパンク・ロックの二刀流「ゼブラ・ロック」、メンバーのちょっとスケベでお茶目なキャラ、
そして公言している「日本愛」で、世界・日本のロック/パンク・ファンにポジティブ・エナジーを注入している。引用元:https://avex.jp/zebrahead/profile/

本国アメリカよりも日本で人気で有名な(笑)ZEBRAHEAD。日本にはほぼ年1くらいで来日してくれているイメージ。私も2006年のPUNKSPRING以降6回ほどはライブ行ってますが、毎回楽しくはずれがないです😁
基本ライブ中は下ネタが基本なので、下ネタ嫌いにとっては辛いかも!?そのため男性ファンが多い印象。ふとまわり見ると男ばっかで、その中で下ネタで笑うのは気まずい時も・・
アルバム「Broadcast to the World」からボーカルがジャスティンからマッティに変わっています。個人的にはマッティも好きですがジャスティンの声が大好きだったので残念。また、割とイケメンメンバーだったグレッグも2013年に脱退し、むさ苦しいバンドになってます。
ZEBRAHEADゼブラヘッドのアルバム一覧
ZEBRAHEADゼブラヘッドのメンバープロフィール
ラップ担当 アリ・タバタビィ

名前:アリ・タバタビィ(Ali Tabatabaee)
生年月日:1973年2月27日
年齢:47歳
出身地:イラン、テヘラン
担当: ラップ
ベース・コーラス担当 ベン・オズモンドソン

名前:ベン・オズモンドソン(Ben Osmundson)
ドラム担当 エド・ウドハス

名前:エド・ウドハス(Ed Udhus)
インスタグラム:@edwardohead
ボーカル・リズムギター担当 マッティ・ルイス

名前:マッティ・ルイス(Matty Lewis)
生年月日: 1975年5月8日
年齢:45歳
インスタグラム:@mattyzebrahead
リードギター・コーラス担当 ダン・パーマー

名前:ダン・パーマー(Dan Palmer)
生年月日: 1978年8月14日
年齢:42歳
ZEBRAHEADゼブラヘッドのおすすめ曲
“Playmate of the Year”–アルバム「Playmate of the Year」より
ライブでは必ずやる曲♩みんなを一旦座らせて、サビの部分で一斉に立ち上がりFuxx!とみんなで中指を立てるのが楽しいです👍
“Rescue Me”–アルバム「MFZB」より
アルバム「MFZB」は全曲名曲だと思っているのですが、その中でも”Rescue Me”はアルバムの1曲めということもありテンションが上がる一曲!また最近のzebraheadのセットリストを見ると1曲めにやってるみたいなので、ライブ行く方も必聴です!
“Anthem”–アルバム「Broadcast to the World」より
ボーカルがマッティに変わってから最初の1曲✨新生zebraheadにふさわしいキャッチーな一曲です!
“Mental Health”–アルバム「Phoenix」より
サビのpsycoが最高にも聞こえる夏にピッタリの曲。イントロを聞いただけでテンションあがります!
Get Nice!–アルバム「Get Nice!」より
これぞzebraheadというようなドキャッチーなメロディーに思わず笑みがこぼれます🎵
“Call Your Friends”–アルバム「Call Your Friends」
こんなパーティー開きたいって思うようなPV含め最高な一曲!
“All My Friends Are Nobodies”–アルバム「Brain Invaders」より
今までと違ったZebraheadが見れる最新曲✨今までのポップパンクよりもロックよりでかっこいい感じになってます。
以上ZEBRAHEADゼブラヘッドのおすすめ曲でした!