追記(2018年1月22日):ニューファウンドグローリーの来日公演が決定いたしました! 3月に結成20周年ツアー”20th Anniversary Tour”を開催します。 現在の発表では、3月20日(火)大阪公演 【梅田CLUB QUATTRO】と3月23日(金)東京公演【新木場STUDIO COAST】のみですが、間があいているため追加公演期待大です。
大阪公演では名盤『Sticks And Stones』の全曲が演奏されるほか『New Found Glory』全曲と『From The Screen To Your Stereo』からのカバー曲を、東京公演では『Sticks And Stones』と『Catalyst』全曲を披露する! 引用:https://gekirock.com/news/2018/01/new_found_glory_20th_anniversary_tour.php
と、、激アツすぎる情報が!!!『Sticks And Stones』は大阪、東京ともにやるとして、大阪は『New Found Glory』とカバー、東京は『Catalyst』の違いが・・・。なぜ、、、どっちのアルバムも大好きなので大阪も行くしかないのか・・・😂 これだけ聞いとけまとめはちょうどよく上記のアルバムからの選曲となっておりますので、気になった方はこの激アツ公演を見逃さないでください!!
NEW FOUND GLORYのメンバー一覧プロフィールwiki風まとめ
出典:http://www.altpress.com/news/entry/new_found_glory_announce_20th_anniversary_tour_to_play_classic_albums_in_fu
写真左から、
- チャド・ギルバート (Chad Gilbert、1981年3月9日 – ) ギター
- ジョーダン・パンディク (Jordan Pundik、1979年10月12日 – ) ボーカル
- イアン・グルーシュカ (Ian Grushka、1977年9月4日 – ) ベース
- サイラス・ブルーキ (Cyrus Bolooki、1980年2月27日 – ) ドラムス
画像元:http://www.billboard.com/photos/6890398/hayley-williams-chad-gilbert-wedding-photos
ギターのチャドはロックバンド『Pramore(パラモア)』のボーカル、ヘイリー・ウイリアムズと2016年2月に結婚しました!私昔に、Paramoreのライヴ後のミーグリに当たったことあってヘイリーに握手してもらったんですが、生ヘイリーめっちゃかわいかったんです!こんな可愛い奥さん羨ましい!!またチャドは、Fall Out Boyの”I Slept With Someone in Fall Out Boy and All I Got Was This Stupid Song Written About Me“にボーカル参加や、”The Take Over, the Breaks Over“でギター参加しているらしい!あとは、Set Your Goalsの”Our Ethos: A Legacy to Pass On” のボーカルとして参加しているとのこと!し、しらなかったー。今度きちんと聞いてみよう!
NEW FOUND GLORY(ニューファウンドグローリー)アルバム一覧、来日履歴
- 1999年 Nothing Gold Can Stay
- 2000年 New Found Glory
- 2002年 Sticks and Stones
- 2004年 Catalyst
- 2006年 Coming Home
- 2009年 Not Without a Fight
- 2011年 Radiosurgery
- 2014年 Resurrection
- 2017年 Makes Me Sick
全部網羅するのは厳しいので、個人的には2008年発売のベスト・ヒット・NFGをまず聞いてみるのをオススメします!それから好きになった曲が入ってるアルバムを聞いていくのがいいかなと思います。(2008年より前のアルバムのみになりますが)
NEW FOUND GLORY 来日履歴
- 2003年1月
- 2006年11月
- 2008年8月 サマーソニック08出演
- 2009年3月
- 2010年 PUNKSPRING 出演
- 2012年 PUNKSPRING 出演
- 2015年2月
- 2017年8月 サマーソニック17出演
公式などでまとまってなかったので、抜けもあるかもしれませんが、ざっとまとめて見ました。
2015年に来日しているので、今回サマソニでの来日は約2年ぶりとなりますね。こうみてみると、定期的にアルバムを出していて来日もしてくれています!
海外のバンドって結構すぐ活動休止したり解散したりしてしまうので、きちんと活動してくれているだけで嬉しいです!笑
これだけ聞いとけばOK!? NEW FOUND GLORYのオススメ曲5選
『My Friends Over You』 アルバム『Sticks and Stones』より
NFGといえばこの曲ですよね!ライブで盛り上がること間違いなしでしょ!アルバムが出たのが2002年なので、もう15年も前の曲になりますが、この曲の廃れなさなんでしょうね?いつ聞いてもテンションブチあがります!!
『Dressed To Kill』 アルバム『New Found Glory』
『My Friends Over You』と同じくらい盛り上がるこの曲。好きな人も多いのでは?とりあえず聞けば良さがわかります。聞いてください。
『All Downhill From Here』 アルバム『Catalyst』
こちらは必ずライブでやってくれる!(はず!)私は、中学生の時に初めてこの曲を聞き衝撃を受け、アルバム『Catalyst』を速攻買いに走った思い出の曲です。
『Kiss me』 アルバム『From the Screen to Your Stereo Part II』
NEW FOUND GLORYは、映画サウンドトラックのカバー『From the Screen to Your Stereo』を出しています。名曲がうまぁーーくポップパンク調になっていていいんですよね。これのパート2に収録されている、シックス・ペンス・ノン・ザ・リッチャーのKiss meのカバーをよくライヴでやるので、カバーからはこちらをチェックしとけばいいかと!
『Understatement』 アルバム『Sticks and Stones』
サビ前の 『But you’re』をみんなでシンガロングしたいですね。こちらサマソニでもやる説濃厚なので覚えていって損はないと思います!
[st-kaiwa1]まとめ[/st-kaiwa1]一曲一曲の説明が下手くそで申し訳ありません。とりあえず聞いてください!
他にもオススメはたくさんあるのですが、今回は最低限聞いといてほしい5選に厳選しましたので、泣く泣くこちらの選曲になります。コアなファンの方がみたら異論があるかと思いますが><
聞いてみて気になった方は下のセトリ予想も読みつつ(ネタバレOKな方のみ)他の曲も聞いてみてくださいね。
※ネタバレ注意!?最新セットリストから、サマソニ2017のセトリを勝手に予想
ものすごく勝手にサマソニ2017でのセットリストを予想しようのコーナーです。
いくら勝手な予想でもセトリみたくないよーって人はこれから先は見ないでくださいね。
全然当たんなくても責任はとれません笑
今NEW FOUND GLORYがやってるツアーは、20 Years of Pop Punkツアーといってこちらだとツアー名の通り、昔の曲も織り交ぜた全約26曲でかなり最高なセトリなんです。ただ、こちらは日によってかなりやる曲が違ったり、サマソニだとちょっと現実味がないチョイスだったので、2017年1月UKツアーのセットリストを参考に考えてみたいと思います。
- All Downhill from Here
- Understatement
- Selfless
- Hit or Miss
- Something I Call Personality
- Hold My Hand
- Happy Being Miserable
- Kiss Me(Sixpence None the Richer cover)
- Failure’s Not Flattering
- Vicious Love
- My Friends Over You
引用:setlist.fm
ほどよく色んなアルバムからヒット曲を寄せ集めたセトリ。まさにこれサマソニにもいいんじゃないですか!?2016年のWarped tourもだいたい同じような選曲だったのでフェスにはこんな感じの選曲なのかなと思います。最新アルバムからは、『Happy Being Miserable』を聞いとけばいいと思います。個人的にはVicious LoveかSelflessやんなくていいから、Dressed To Killやってくれ!って感じですけどねー。
『Happy Being Miserable』 アルバム『Makes Me Sick』
全体的にノリノリな最新アルバムの中でも一際耳に残るこの曲!最新アルバムやべぇえチェックしてねぇ!って人はとりあえずこれを聞いとけば間違い無い!